地鶏〔自撮り〕好きな男のひとりごと〈Ji dori O’jisan〉

人生初ブログを始めました。自分への備忘録的なことから始めてますが、「カテゴリー1になるための情報発信」や「関東CXのさらなる発展になる情報発信」になればと思ってます。https://jidori0727.hatenablog.com/

逆さまペダリングから分かった!お尻の筋肉〔大殿筋〕を使うタイミングについて

7回目のブログ。

〔人生初ブログ〕がに股ペダリング矯正その1 - 地鶏〔自撮り〕好きな男のひとりごと〈Ji dori O’jisan〉 (hatenablog.com)〕に記載したことですが、

 

私は右足を踏み込む際のお尻の筋肉の使い方などをどうも

勘違いしてました。

お尻の筋肉〔大殿筋〕を使うのは、足を下に降ろすとき。

つまり踏むときにお尻の筋肉を使うのが正しい」そうです。

  

数名の自転車仲間にも聞きましたが、お尻の筋肉〔大殿筋〕を使うようには

しているけで、明確にはわかっていないとのことでした。

意識するのが難しい部分ですね。だからこそ調べようと思います。

 
以下は初回ブログの動画ですが、

逆さま(さかさま)ペダリング - YouTube

今見ると本当に右足のペダリングは、バラバラの方向に動いてます。。
 

重量を逆に感じるようにすると分かったことがあります。

①足を引き付けるときは、お尻の筋肉〔大殿筋〕は伸びています。

f:id:jidori0727:20210428061024j:plain

足を引き付けるとき
 ②次に足を踏み込むときは、お尻の筋肉〔大殿筋〕は縮みます。

f:id:jidori0727:20210428061050j:plain

足を踏み出すとき
このタイミングこそがお尻の筋肉〔大殿筋〕を使うタイミングではないでしょうか?

またこの姿勢で上から足の裏を少し押さえてもらうとお尻の筋肉〔大殿筋〕を

使うことがよくわかりました。→写真撮り忘れ、、残念。 

 

無意識が少しでも意識できると良いなぁと思ってます。

実際に逆さまでペダリングすると色々発見がありますよ!

 

あと逆さまでペダリングをしていると、

自然と「下腹部や背中の筋肉」や「目線、首の角度」なども気になってきます。

各部はやはり連動しているのでしょうね。

 

(おまけ)

逆さまペダリング〈その3〉を制作しました。

その名は「空を飛ぶ逆さペダリング

 

→良かったら見て、コメントください。

https://youtu.be/LwYGfvmClH0


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。